Cart
ユーザー
絞り込む
【カテゴリー】から探す
【アイテム/サイズ/ブランド】から探す
コンテンツ
  • ホーム
  • UN POPUP │商品詳細│九月展示
 



UN│POPUP│KYOTO



lamadri image

 

今回UNさんの展示では
ビットローファーのカーフを中心に揃えています


ビットローファー、アンクルブーツ、下記以外にも
その他ホースビットのもの、
トッズのコインローファー、スウェードのウイングチップなど
約30足程用意しています


グッチ

1.ビットローファー 


│年代│

1990年代前半ー2000年前半


│カラー×サイズ│

ブラック×シェリーライン
37

ブラック×ゴールド金具
35 1/2、36、36 1/2

ブラック×シルバー金具
35、37

ネイビー×ゴールド金具
36

ダークブラウン×ゴールド金具
37



│素材│

カーフ


│メンテナンス│


 無色の栄養クリームがおすすめです。


│モデルに関して│

年代、革の質により柔らかさが異なります。


│ソールに関して│

未使用

販売の際の証として未使用のものは
そのまま販売しています。
長く愛用していただく為に、
お買い上げ後にハーフラバーと踵ゴムを
補修していただくことをおすすめします。



│ユーズド│

基本的にハーフラバーと踵ゴムを
新しく補修しています。
そのまま使用可能です。
長く使用していくと踵のゴムを中心に
擦り減ってきますので
身近な靴修理店などでの定期的な
ゴムの交換を推奨します。



lamadri image




こちらはグッチのビットローファー
シェリーライン


サイズ37
用意しています




lamadri image


ホースビット アンクルブーツ


│年代│

1990年代頃



│カラー│

ブラック×ゴールド
ブラウン ×ゴールド



│サイズ│

 ブラック×ゴールド 36
 ブラウン×ゴールド 36、36 1/2

踵まで固定する為に若干小さく感じます。
未使用に近いコンデションの場合は革も硬く感じます。


甲高で足幅が広い日本人の足の特徴の場合は
表記よりハーフサイズ上のサイズをお勧めします。

甲が浅く足幅が狭い場合は
表記サイズをお勧めします。



│素材│

こちらもブーツソールですので頑丈にできています。
ブーツ感覚で履いていただいても良いかもしれません。